𝙁𝙡𝙮𝙞𝙣𝙜 𝙂𝙚𝙩────────。
今作は何故か発売前にB'z公式が歌詞を公開してくれた。なんで??
なのでそれを参照しながら聞いていこうと思う。なんで??
LIVE-GYMの感想はこちらを参照されたし。
1.SLEEPLESS
名探偵コナンオープニングテーマであり、LIVE-GYMのオープニングナンバー。
サブスクで先行配信されていたので誇張抜きでもう10回は聴いたが、イントロのギターの入りとキレ、サビに入る前の転調ラップの構成がB'zのメロディにしては珍しい。
悠然漫然闊歩する階級目指して
また誰か蹴落とす
現代社会、眠れぬほどの競争社会。
2番終わった直後に思いっきりギターのメロディが変わるのがシビれる。
2.Hard Rain Love
聞いたとき「そういやこんな歌だったな」って思いだした。
歌詞にまた「恋心」がある。
会報誌インタビュー曰く松本さん推し曲。
炎上Loveって何???????
イケイケと言うか、クラブで流れてそうな曲やな。
3.COMEBACK -愛しき破片-
ライブで気に入った曲。昔の歌謡曲っぽくしたって本人たちも言ってる通り、スッとのりやすい曲調。
1-2-3-4-5-6- and the count goes on
ここめっっっちゃすき。
4.YES YES YES
2年前の無観客配信ライブで初披露された曲。いやお前音源化したらめっちゃくちゃ化けるやん!!!!!!!!!!!!!(大歓喜)
このアルバム中一番気に入ったゾ。
最初のコーラス部分がもうクセになる。なんか似た曲あったよな。トラベリンメンのテーマ?
サビ部分のオルガン気持ち良すぎだろ!
ワオ「女性声優がまた結婚した!許せん!フンガフンガ!」
— とばつる◎ (@tobatobaBz) 2022年6月19日
稲葉浩志「他人の幸せ喜べる人間になりなさい」
ワイ「はい・・・😔」
5.Highway X
主題曲。
Highway X(楽曲)、例えるならSurviveみたいな感じ
— とばつる◎ (@tobatobaBz) 2022年8月9日
伝わるか?これ
アルバムのタイトル曲にしては独特な曲ではある。
で、Surviveっぽいなとか言ってたら大サビが凄かった。
Real Thing Shakesっぽいな?
踏み出し陽に晒され
人にぶつかって
悲しみを経て
最後に喜び見つける
6.マミレナ
ライブで歌詞が出てたから印象に残ってる曲。
汚れてごらんな
自分になんな
真っ白いままでいたいなんて
ぬるいこと言うなよ
皆苦しいんだよ
何色だっていいまみれな
お前、今の自分に甘えてねえでやってみろよというか、何自分だけ安全圏で呑気に生きてたんだって感じの歌詞だ。好き。
でも最後には
太陽は明日も真っ赤に燃える
人のことなど気にしない街で
どうせ金色にゃ輝けないなんて
ぬるいこというなよ
って終わる。なんでもいい、まみれな。
7.山手通りに風
なんで山手通りなんだろう・・・
ゆったりしてる。なんか似たような曲調のが稲葉さんのソロ曲にあったような?
歌詞読んで思ったけど、これ悲しい失恋の歌?
この歌詞に出てくる男は、山手通りに吹く風のように儚くて一瞬で、何もしてやれない、稲葉浩志っぷりが存分に発揮された卑屈な男では!?でも優しいんだよな、なんか。
そう思った瞬間、めちゃくちゃいい曲に見えてきた。好きだ・・・
マスク越しに届く
あなたのもらした声
どうでもいいけど、ご時世を感じる歌詞だな・・・
8.リヴ
大本命。ライブでめちゃハマった。live and let live!
何が何でも生きる~って歌詞とこの最後のlive and let liveは印象に残りやすく、口ずさみたくなる。
全体的に「カッコイイ」んだよな。もういいからとにかく聴いてくれ。絶対そこのお前もハマる。
9.Daydream
一気にバラード。なんかこれも似たようなの稲葉さんのソロにあった気がする。
これがアルバム主題曲でもおかしくない出来というか、お前めっちゃ主役っぽい曲やな。スタメンで4番張れるよ。
全体的にTAKのギターが光っている。演奏に注目して聴くと多分見方変わる。
10.UNITE
新録されてるウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全体的に音が重くなった。これ聴いた後じゃもうサブスク配信版が聴けねえ!
11.You Are My Best
楽曲解説は長くなるので省略。ライブレポ読んで。
「不思議」とどっちが良かったかというと俺はやっぱりこれ聴いても「不思議」派なんだけど、こっちのアレンジのいいところは曲の入りのドラムでハっとさせられた。
You Are My Best
聞こえてくるざわめきは
君だけを待ってる
から始まって
You Are My Best
聞こえてくるざわめきは
君だけを待ってる鮮やかな世界
誰も壊せない世界
で終わるのはタイトル回収感あっていいね。
でもやっぱこれ「不思議」そのまま収録して〆た方がよかっただろ
というわけで最後にHighway X 個人的好き度ランキング
1位 YES YES YES
2位 山手通りに風
3位 マミレナ
4位 リヴ
5位 Daydream
みんなも買ってくれよな!