チヨリカアレコレ!(旧:都丸ちよと柳原利香のアレコレ!)とは、2018年5月からおよそ5年間放送していた番組である。
都丸ちよと柳原利香が世の中をアレコレと理解していこうという、DIYな知識探求型番組(公式より引用)で、2人の掛け合い、強烈なリスナーとのプロレス、本当に何気ないあの時間はずっと続くものだと思っていた。しかし・・・
柳原利香さんが声優業を引退すると発表された。なんともつらい話だ。
(追記)note読んでね
この業界の暗い部分を見てしまった気がしたのだ、声優としてデビューしても食っていけない・・・やなりーは10年やって駄目なら身を引こうを考えていたようだった。実際は11年だったけど、アレコレがあったから続けてくれていた。最大限の感謝を贈りたい。
アレコレは約5年間で、その前の5年間もやなりーは声優として活動していたわけだけど、本人こそ言及はしなかったものの中々厳しかったようだ。
俺たちはキラキラした女性声優しか知らなかったのだ。たまに色んな事務所のホームページを見ると恥ずかしながら名前を存じ上げない所属タレントがたくさんいるという現実に驚き、今や掲載人数1,000人以上に膨れ上がった女性声優名鑑*1に驚く。
そんなこんなで、チヨリカアレコレも終了という運びになった。俺が真面目にアレコレを見てメールを出し始めたのはコロナ禍に入ってからだったから、なかなかリアルイベントが開催されなかった。更に運営体制の変更などのバタつきもあり、いよいよイベントの開催も絶望的になっていた。
そんな中でも、他に送っている番組には書かないような本当にどうでもいい日常・心情を綴っては採用いただき、チヨリカの二人と会話のキャッチボールを繰り広げていた。とても素敵な時間だった。
最後、ファイナルイベントを開催してくれて本当に良かった。アレコレリスナーとも大半の方がはじめましてで、「あの!」となることが非常に多かった。ハンドルネームでいつもいつも見聞きしていたから、初対面なのにみんな暖かく受け入れてくれたし、もうみんな友達だった。とても素敵な空間だった。
イベント会場となった西葛西・東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校。
配信がなく、かなりのチケット激戦だったため簡単ながらイベントレポを記せればと思う。(色んな人が読むのを考慮し、極力内輪ノリを排除、個々のラジオネームは伏せています。)
昼の部
某海賊アニメのOPが流れ登場。今回のテーマは海賊。「やなりーの門出→出発→出航」という流れらしい。
囚われの身になったあやか姫(藤本彩花)が登場。グッズになっていたバンダナで手が縛られているw
ちよちーのあーたんのモノマネがマジでめちゃくちゃ上手い。これでいつもシンデレラの現場で笑いを取っているとのこと。見たい。
最初は会場内アンケート(おたより)を読む。「3人に話してほしいこと」ということで、今までのアレコレで一番笑ったシーン。
あーたんゲストだったクリスマス回でやなりーが魅せたシューティングスター。
やなりーがもう一度やってくれるも独特の空気感にやなりーキレるw
あの時はモミの木を纏ってたから面白かったの!(本人談)
その他、あーたん×ちよちー×やなりーの即興三角関係エチュードがスタート。
エチュードやってほしいと言った女リスナーたちが6連番でうちわを見せてあげるサプライズ。相変わらずアレコ霊長類たちは凄いな・・・
これ台本なしのアドリブなの天才だったな。
りかちゃんを取り合うちよお君とあやお君…
ちよ「りか、おはy
あやか「りかちゃん、おはよう!」
拗ねるちよ…
ちよ「りかはオレと放課後磯丸水産に行くんだよな!磯丸水産、好きだもんな」
りか「磯丸水産のカニ味噌甲羅焼きをカニチャーハンにかけるとめっちゃ美味い」
あやか「り、りかは私と磯丸水産に行くんだよね!えっと、えっと…」
りか「こいつ!磯丸水産エアプだな!」
やなりーがあーたんに耳打ちしてあげてて笑った。
やなりーの悩みに二人が答えてあげるコーナー。
やなりー「いつも鍵をなくちゃう」
ちよ「キャッシュカードにさwwwパンチで穴開けてさwww鍵通せばよくない?www」
やなりー「あなたそう言ってるけど自分だったら開けないよね?」
ちよ「うん」
穴開けても大丈夫なのか客席に聞いたら有識者のリスナーが丁寧に解説してくれていた、詳しすぎるだろ。
りか「新しい世界に飛び込むための重い腰があげられない」
あーたん「腰は立ったら浮くから」
りか「?」
あーたん「そのまま座るな」
りか「???」
たすけて!あやか姫!
あーたんにお題を伝えるジェスチャーゲーム。
ちよちーの最初のお題は「密室にゴキブリと閉じ込められた」
手で丸を作ってゴキブリを表現するちよちーにりか、「お饅頭だよお饅頭」
りか「寝坊したら家を出る2分前だった」
ダイナミックなジェスチャーで笑う。口パクはアカンて!
ちよ「ボウリング場にいったら不良に絡まれた」
ちよがあーたんと肩組むの、身長差に萌えた。ちなみにあーたんはここで初めて正解した。
りか「急いでいるのにタクシーが止まってくれない」
惜しかった。あーたんの回答は「タクシーが止まってくれないから遅刻した」だった。
イベントも終盤。後継の新番組情報。ここでおや?と思い始める。い、いったい新パートナーはダレナンダー!?
都丸ちよと藤本彩花の「今日は何して遊ぶ?」ということで、知育菓子を作りたいらしい。
あーたんの「お兄ちゃん…お姉ちゃん…」は半分犯罪やてこれ。
じゃんけん大会を開催。景品はチェキ。初っ端ちよちーとの対決で割と残れたけど、残念だった。
ポーズは勝った人が決められるということで、3人でハート作ったり。
夜の部
最初はおたより紹介。
ようやく俺が当てられてチヨリカの二人に顔を見せられた。本当に大感謝。トップバッターで引くなんて運命だね。
・今だから話せる番組開始前の秘話や、一番強烈だったリスナーのエピソードは?
りか「昔イベントでステージ上でけん玉を披露した子がいた。あれは後にも先にも一番衝撃」
・一番盛り上がったことは?
ちよ「いつもりかちゃん面白いから・・・選べないよ・・・」
みんなでソウゴリカイのコーナー
みんな手を挙げて3つの条件に当てはまり続けた人は都丸ちよである。
① アレコレを全話見たことがある
ここで結構減った。まあ色々あったので・・・
② ちよちーがTwitterやインスタに上げた写真を保存したことがある
ここはあまり減らなかった気がする。
③ お風呂入るとき膝から洗う
ここで全員下げた!都丸ちよはオンリーワンであった!
膝から洗う人まさかの0。俺は足裏から洗うが・・・
風呂の椅子があるから膝から洗ってたらしい。
二人でソウゴリカイのコーナー
ちよとりかのシチュエーションに対して3つ選択肢が用意され、一番良いもの(やったねバッチリ好印象!)が3ポイント、まあまあが1ポイント、印象最悪だよ~がマイナス3ポイント。*2
各3回ずつなので覚えているものを抜粋。
キャンプ場デートのちよ「お水汲んでくるね!」
・俺が行ってくるよ
・材料切ってるね!
・何したらいい?
りか「何したらいい?って聞いたら『自分で考えて?』って言いそうだしなこの人・・・」
ワロタ。
プラネタリウムデートのやなりー
・星の瞬きを感じたね☆
・眠くなっちゃったわ~
・化物語に出てくる星出てきたね!
これちよが最後のやつ選んだら印象最悪だよ~だった。
花火大会のちよ「人いっぱいだね~」
・ちょっと休もうか?
・俺人混み苦手なんだよね~
・にぎやかだね~
りか「俺人混み苦手なんだよね~」
ちよ「じゃあ来んなよ・・・」
ファーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
確かこれちよちーの方が勝ちだった。
改めて新番組のお知らせ。
夜の部もじゃんけん大会。
ちよちーからお手紙朗読。書きかけw
謎のサイレンが!!!!!
俺たちアレコ霊長類からのサプライズだ!!!!
お花を企画してくれた方が作ってくださったフライヤーをみんなでステージに向って掲げ、
奇数列と偶数列で裏表しっかり分けるというサプライズだったが、本当に成功してよかった!二人から貰い泣きしそうになった・・・
本当に最高の形でイベント、そして番組が終われて心から良かったと思う。
特に最後、やなりーに直接ありがとうと感謝を伝えられた。「アレコレ」のリスナーとして二人に顔を見せられた。これ以上ない光栄な日であった。
メールにも書いたんだけど、イベント前には降っていた雨もすっかり夜には上がっており、まるでやなりーの晴れやかな門出を祝うようであった。俺はこの日を一生忘れないだろう。
みんなは「昔は見てたけど最近見てないし、今更メール送るのもな・・・」と思ってること、あるか?たまにはちゃんと送ってやれよ。めちゃくちゃ喜ばれるからな。
色々想うことはあるが、とにかく柳原利香さんが今後違う道でも、その類い稀なる陽気さ、明るさでお元気で過ごされることを願っている。いつかどこかで近況が知れたらいいな・・・
ありがとう!チヨリカアレコレ!