B'zは300個以上も楽曲があるため、それぞれのシチュエーションに合わせた楽曲選びが可能である。落ち込んでいるとき、失恋したとき、テンションを上げたいとき、卒業シーズンの今など、そのときそのときに合った曲が必ず存在する。
中でも、大雨が降ったときに聞いてほしい曲がある。どしゃ降りの雨が降った日にゃ気分は酷く沈むだろう。ましてや自分がずぶ濡れにでもなっていたら最悪である。そんな時にはアラクレ!!
歌詞には何も雨に関するフレーズが無いのになぜか?それはこの曲が初披露された時のライブは台風直撃の大雨だったからである。
(25秒~48秒)
カウントダウンが0になると大爆発が起こり、松本孝弘がせりあがってきて猛烈な雨の中3日前に発売したばかりの新曲、「アラクレ」を歌い上げる稲葉浩志・・・痺れる。
というわけで、大雨の時にこれを聴けば稲葉浩志の気分になれる。なんなら傘を放り出して当時の稲葉氏の疑似体験をしてみてもいいだろう。通行人から奇特な目で見られるかもしれないが。
ちなみに、雷がゴロゴロ鳴っている日にはLOVE PHANTOMがオススメだ。2000年に千葉マリンスタジアムで行われたライブでは落雷がもはや演出の一部かと思うくらいに発生しており、この2003年のライブとは比にならないレベルの大雨に打たれながら演奏している。
(56秒~1分14秒)
改めて見るとえげつねえ雨だな。今だったら確実に中断か中止してるレベルだろう。
というわけで、みんなもたまには歌詞に捉われずにB'zの曲を聴いてみてほしい。